みんなの洗面台のこだわり

みんなの洗面台のこだわり2

2020年11月18日 15時56分


私の実家は、洗面台がとても不潔で汚いので、いつも不快感を感じていました。
一人暮らしを始めてから、洗面台はいつもきれいにするようにしています。
歯磨き粉や洗顔の飛び散りは、かびの原因となるし汚れるととても汚らしいです。
とくに、カビの発生には気をつけていて、定期的に洗剤でみがいたり、漂白剤や除菌剤をかけて除去しています。
また、ハンドソープの底にぬめりがたまるので、定期的に雑巾で拭いて消毒をしています。掃除するためのスポンジや雑巾も定期的に変え、清潔に保っています。
実家でも清潔にするといいのですが、使用する家族の使い方が雑で、すぐ汚くしてしまうので、あきらめています。
今の家では、自分しか洗面台を使用することがないので、掃除を楽にしようと丁寧に使っています。
また、丁寧に使えるようにということと、使っていい気持ちになれるようにと、造花を飾ったり、アロマを炊いたりして、自分好みの空間にしています。
そうすることによって、より愛着がわき、丁寧にきれいに使おうという気持ちが高まります。
アロマを炊くのはおすすめで、気持ちがリラックスします。掃除が好きではないですが、きれいに保とうという気持ちが自然と起きるようになりました。


洗面台はお風呂の脱衣所と一緒にすることが多いので、こだわりとしては、鏡が曇らないこと。
ただ曇り止めを塗っていあるのではなく、電気をつけたときに鏡が温まって曇りがとれるものが絶対にいい。
お風呂上りに化粧水をつけたり、鏡をみたいけど曇っていて困ることがよくあります。
また、収納があることも重要です。歯ブラシとかコップとか、ブラシやムースなどは洗面台で使うものなので、
そばに置いておきたいが、そのまま置いてあると生活感がとても出てしまうので、おしゃれでなくなります。
そこでふたつきの収納がついている洗面台がいいです。
もう少し贅沢をいえば、三面鏡の鏡がついていて、その鏡の後ろが収納になっているとベストです。
ヘアーセットしたときに、どうしても横から、後ろからの様子を見たいのですが、鏡がひとつだと、もう一枚鏡を用意しないといけなくなります。
手鏡のような小さいものを用意しても、見えにくいので、それなりの大きさの鏡を用意しますが、
これがまた、おき場所に困ります。三面鏡なら、そんな手間もなくていいなと思います。
あとは、オシャレにこだわりたいので、見た目も大切です。あまり使いにくいのは嫌ですが、ある程度センスがある、モダンな感じのものがいいなと思います。


我が家は、築22年の分譲中古マンションを2年前に購入しました。入居前に床のフローリング・壁紙・コンロ・トイレや洗面台なども水回りを主に新しくしました。
少しでも自分好みの部屋にしたかったので、新しく変えられる場所はこだわりポイントがいくつかあります。
トイレは、憧れだったタンクレスにしてまわりはフレンチカントリー調にしました。
トイレなのに可愛いポイントがいっぱいで大満足です。同じく洗面台まわりもフレンチカントリー調にしたかったので、洗面台は白を基調としたものを選びました。
蛇口もアンティークな感じのくすんだゴールドのものにしました。
それだけでも十分満足だったのですが、小さい子供がいるのでやはり収納スペースの確保もしたかったので、洗面台の下の部分がたっぷり収納出来るものを選びました。
そうすることにより、洗濯機まわりに置いていた洗剤やタオル、その他にも子供のものなども収納することができて、
生活感があまり出なくスッキリとした空間に仕上がりました。
洗面台なのにオシャレなカフェのようなイメージで、大好きな場所となり毎日がハッピーです。
水回りというのは、どうしても生活感が出てしまうところなので一番重点を置いてこだわりました。